暮らしに役立つ ALSOK ライフサポートコラム
暮らしに役立つ ALSOK ライフサポートコラム

暮らしに役立つ ALSOK

ライフサポートコラム

ゾッとするだけじゃ、スマされない。「歩きスマホ」の怖~い話

2022年03月07日時点の情報です

ご家庭向け

深刻な社会問題になっている「歩きスマホ」。接触や転倒による事故は年々急増し、歩行中のみならず自転車や自動車の運転中に引き起こした重傷・死亡事故なども大きな問題になっています。決して他人事ではない、危険すぎる「歩きスマホ」「ながらスマホ」の実態を特集します。

アイコン
null
null

いやぁ、危なかったよ。顔をあげたら目の前にカップルがいて、ドン!ってね。ホームに落ちなくて本当に良かった…。寿命が縮まるかと思ったよ。

null
null

私もついやってしまうのよね。つい夢中になってスマホを見ちゃって、周りに気づかなかったりするの。

null
null
アイコン
null
アイコン
null
null

お父さん、あれは運が良かっただけデス!ケガどころじゃ済まされなかったかもしれまセン…。相手の方がホームに転落していた可能性だってあるんデスよ!

null
アイコン
null
null

怖いこというなよ、アルボ。ちゃんと反省しているよ…。

null

スマートフォンの普及に比例するように、「歩きスマホ」や「ながらスマホ」による事故が増加しています。東京都内だけでも、平成28年から令和2年の5年間に救急搬送された人の数は196人にものぼっています。

年別の救急搬送人員

※1 東京都のうち稲城市、島しょ地区を除く地域

null

海外のネットメディアでは、スマホを操作しながら歩く日本人のことを「スマホゾンビ」と呼んでいるっていうニュースを見たわ…。

null
null
アイコン
アイコン
null
null

お父さん、じつは「歩きスマホ」や「ながらスマホ」で事故を起こしやすい年代は、20歳代~50歳代なんデス!まさにお父さん世代も該当するんデス!

null
アイコン
null
null

親として子どものお手本にならなきゃいけないのに、情けないね。トホホ。

null

過去5年間に救急搬送された196人の年代や事故の種別を詳しく見てみましょう。

年齢区分別の救急搬送人員(平成28年~令和2年)/事故種別ごとの救急搬送人員(平成28年~令和2年)年齢区分別の救急搬送人員(平成28年~令和2年)/事故種別ごとの救急搬送人員(平成28年~令和2年)

出典:東京消防庁「歩きスマホ等に係る事故に注意!」より

※1 東京都のうち稲城市、島しょ地区を除く地域

2つのグラフから、年代では20代が最も多く、次いで30代、40代・50代。そして「衝突」「転倒」「転落」による事故が多いことがわかります。

null

便利だから、どうしても使ってしまうのよね。私も、他人事とはいえないわ。

null
null
アイコン
アイコン
null
null

そうなんだよ、スマホを使うのが習慣になってしまっていて。操作に慣れているし、つい過信してしまうというか…。

null
アイコン
null
null

何かあってからでは、遅いのデス! 「歩きスマホ」に限らず、自転車などの走行中にまで操作している「ながらスマホ」、これがどれほど危険か。皆さんに、ちゃーんと理解して欲しいデス!

null
アイコン
null
null

きょ、今日のアルボは、いつにも増して本気モードだなぁ。

null
null
「歩きスマホ」「ながらスマホ」が危険な理由

●視覚・聴覚から情報が入りにくくなる
スマホの操作中は、視野が通常の20分の1になるともいわれています。視界が画面に奪われるだけではなく、イヤホンをしている場合には耳から入ってくる情報まで閉ざされてしまいます。

●急な危険に対応できない
周囲の状況が把握できないということは、衝突や転倒の危険を未然に回避することができません。多くの場合が両手か利き手でスマホを操作しているため、とっさに手をついたり、顔や頭をかばったりすることが難しくなります。

●周囲を事故に巻き込んでしまう
事故でもっとも多いのが「衝突」です。衝突した場所や状況によっては、相手を電車のホームに転落させてしまったり、車道側に転倒させたりするなどして思わぬ事故に巻き込んでしまう危険があります。

null
null

誰かにケガを負わせてからでは、取り返しがつかないものね…。

null
null
アイコン
アイコン
null
null

実際にどんな事故や事件が起こっているかをご紹介しマス。なかには、裁判で多額の損害賠償を命じられた事故もあるんデス。

null
null

ええええ!? 損害賠償!?

null
null
アイコン
アイコン
null
null

悲しい事故も起こっていマス。2016年には、ホームへの転落や運転中の「ながらスマホ」による死亡事故が…。

null
アイコン
null
null

大切な家族が加害者にも被害者にもなる可能性がある。そう考えたら、自分だけが気をつければいいとは、決して思えないね。

null
null

被害者や遺族のことを思うと本当に胸が痛むわ…。

null
null
アイコン
アイコン
null
null

お姉さん、「夜道での歩きスマホ」していませんか? 事故だけではなく、ひったくりや性犯罪などの凶悪な事件に巻き込まれてしまう危険性がとっても高くなりマス!自分の身を守るためにも、絶対に油断や過信をしてはダメデスよ!

null
null
null

大丈夫よ、アルボ!夜間の歩行中はいつも気をつけているし、イヤホンで音楽を聴くのはもちろん、スマホを見ながら歩くのはやめているわ。女性はとくに注意よね!

null
null
アイコン
アイコン
null
null

事故や事件に合わないために。そして誰かを巻き込んでしまわないためにも、まずは自分の「心がけ」からだね。そして、「しない!」「させない!」という社会全体での取り組みも、もっと必要だね。

null
null

最近は「歩きスマホ」への注意を促す広告も増えてきたわ。私も、「自分はやらない!」という信念をしっかり持たなくちゃ。

null
null
アイコン
アイコン
null
null

ぜひ、今日からはじめまショウ!一人ひとりの心がけが、「ながらスマホ」を撲滅する大きな力になりマス!

null
null
事故や事件に合わない・巻き込まないために

・家庭や学校、職場でお互いに意識づけをする。
・通話はもちろん、メールの操作は、立ち止まって安全な場所で。
・「歩きスマホ」をしている人の動きに注意し、できるだけ近づかないようにする。

null
アイコン
null
null

子どもたちは、大人の行動をよく見ているからね。まずは私たち大人がお手本となるスマホのマナーを身につけていかなきゃいけないね。

null

「歩きスマホ」も「ながらスマホ」も、絶対にしてはいけない危険な行動です。「ちょっとくらい」という過信が、予期せぬ事故や傷害事件を招いてしまうということを忘れずに、生活に欠かせないスマートフォンや携帯電話と上手に付き合うための習慣やマナーを身につけていきましょう。

さっそく家族みんなで「歩きスマホ」の問題について話し合ってみるよ。職場での呼びかけも、はじめてみようかな。仕事で常にメールが気になってしまったり、ついゲームに夢中になってしまったりする場合は、対策用の無料アプリを活用して意識づけをしていくのもいいね。さぁ、アルボ!家族会議をしよう!

コラム一覧

関連コラムこちらもお読みください

null
侵入被害だけじゃない「空き家」の問題とは?

更新日:2017.3.1 (2022年3月14日 更新)

3月のある日。あんしん家族が何やら大騒ぎ! お父さんの転勤が決まって、マイホームをしばらく留守にしなければならないようです。住まいの手入れなどを気にするお母さんですが、問題はそれだけではありません。悪質な犯罪に利用されかねない「空き家」の問題と対策を特集します。

ためしてALSOK
手軽で便利な「ネットdeガードマン」を試してみた

更新日:2017.3.29 NEW

業界初の「ガードマン」による臨時的な警備手配サイト、ALSOKの「ネットdeガードマン」を体験してみました!