当社は、新コーポレートブランドを制定し、下記のとおり展開することとなりましたのでお知らせ致します。
|
記
|
1 新コーポレートブランドについて
「SOK 綜合警備保障」は、更なる発展のために
「ALSOK 綜合警備保障」に生まれ変わります
-
- <新コーポレートブランド>
|
「 ALSOK アルソック 」
- 登記上の社名、正式社名は綜合警備保障株式会社で変更はありません
|
2 新コーポレートブランドロゴマークについて
|

|
|
新ロゴマークは、力強さの中に、強さと表裏一体の誠実さ・温かさを表現しています。
・ 太く安定感のある書体が、伝統と実績に裏付けされた警備サービスの質の高さを
・ 流線型につながった文字が、スピード感を
・ 柔らかなフォルムが、誠実で温かい人間性を
表現しています。
|
|
3 新コーポレートブランドの意味について
|
綜合警備保障の最も優れた特徴である
・直ちに行動を起こす機動力
・モティベーションの高さ |
を
365日、24時間いつでもセキュリティOKという気持ちと姿勢に込めて
ALWAYS=SECURITY=OK
を短縮した言葉として採用しました。
また、ALSOKを構成する次のそれぞれのアルファベットは、新しい綜合警備保障に必要なあるべき資産、目指すべき資産を意味しています。 |
A = Amenity
|
<単なる警備ではなく(快適・安心な空間)を追求する目>
|
L = Live
|
<常にお客様のそばに居て即座に対応する姿勢>
|
S = Security
|
<社会の安全を守る力>
|
O = Only 1
|
<独自で唯一の価値>
|
K = Kindness
|
<ありがとうの心に通じる温かい心>
|
|
|
|
|
4 新コーポレートブランド制定の狙い
|
|
コーポレートブランドが重要な経営資源であることは言うまでもありません。
従来、綜合警備保障、綜合警備、綜警、SOK(ソーケー、エスオーケー)と様々な呼ばれ方をされることにより、ブランドの確立、ブランド力の向上のためのエネルギーが分散されがちでした。また類似の社名も少なくありませんでした。
今般、認知しやすく、識別しやすい新コーポレートブランドを採用し、ブランド力向上のためのエネルギーを集中してゆくことにより、従来より、より効果的にブランド力を向上させ、当社の認知度及び企業イメージの向上を図ります。
新コーポレートブランドの展開・浸透により、とりわけ、ホーム・個人マーケットでの浸透により、業績の一層の飛躍を目指すこととしております。
|
|
5 今後の展開について
|
1. |
新コーポレートブランドの展開開始時期
- 本年7月16日(当社創立記念日)
|
2. |
展開アイテム
警備契約先ステッカー、看板、車両シール等、順次、新ロゴマークへの
切り替えを実施して参ります。
警備契約先に貼付するステッカーの新デザインは次の通りです。
|
|
<新デザイン> |
|
 |
ALSOKブルーと黄色で
均等に割った色面は
昼と夜の一日を表しています。
対角線に切れ上がった
斜めのデザインは
すぐに駆けつけるスピード感と
禁止や警告を表しています。 |
|
|
3. |
その他
新聞、TVによる変更告知広告を実施します。 |
|
|
|