ニュースリリース

ホームセキュリティとの組み合わせで振り込め詐欺や
アポ電強盗をトータルに対策
迷惑電話自動着信拒否装置「トビラフォン」の取り扱いを
開始
2019年
4月
26日

ALSOK(本社:東京都港区、社長:青山 幸恭)は、高齢者を狙った特殊詐欺等の被害を防止するため、迷惑電話自動着信拒否装置「トビラフォン」の取り扱いを、2019年6月(予定)に開始します。「HOME ALSOKみまもりサポート」等のホームセキュリティと組み合わせることで、振り込め詐欺やアポ電強盗等、様々な犯罪から高齢者を守ります。



1 背景

警察庁の統計によると、特殊詐欺の認知件数は2010年以降7年連続で増加、2018年は減少に転じたものの依然高い水準で推移しています。また、最近は電話で金銭の有無や家族構成等を確認のうえ、自宅に奪いに来る「アポ電強盗」が急増しており、従来のATMコーナーでの声掛けといった水際対策が取りにくくなっています。そのため、これからは不審な電話の着信を防ぐことから在宅中の安全確保まで、総合的な対策が望まれています。


2 機器名称

トビラフォン


3 機能概要

トビラフォンは、トビラシステムズ株式会社が開発したクラウド型の迷惑電話自動着信拒否装置です。警察等公共機関から提供される迷惑電話番号(約3万件)データベースにアクセスし、過去に迷惑電話と判定した番号からの電話を自動で着信拒否します。さらに、登録のない電話番号は利用者自身で着信の許可・拒否を登録することで次回以降の着信時に反映できます。


【トビラフォン外観と接続図】


トビラフォン外観と接続図

【ご利用のイメージ】

本体のLED発光色により、ひと目で着信電話番号の安全度がわかります。


トビラフォンご利用のイメージ

※1 ご利用にはナンバーディスプレイ等の電話番号表示サービスの契約が必要になります。

※2 トビラフォンはすべての迷惑電話の着信拒否を保証するものではございません。

※3 ビジネスフォン、ISDN回線、ホームテレホン、ドアホンでご利用される場合は、正常に動作しない環境もございますので、ご利用の前にご相談ください。


4 特徴

利用者に登録された迷惑電話番号は独自の迷惑電話解析技術で解析され、条件を満たす場合はトビラフォン利用者全体で着信拒否設定とする電話番号となります。警察等から提供された情報と合わせてデータベースは毎日更新されますので、自動的に迷惑電話のリスクが減少していきます。


トビラフォン特徴

5 トビラフォンとALSOKホームセキュリティの組み合わせによる被害防止

不審な電話は、トビラフォンで可能な限り防ぎます。それでも電話がつながり、不審者が自宅に来てしまった場合は、ALSOKのホームセキュリティ等の非常押しボタンでALSOKに通報してください。ガードマンがかけつけます。また、必要に応じてALSOKから110番通報等も行います。


組み合わせによる被害防止

6 提供先

▪個人のお客様

▪自治体の高齢者福祉部門、危機管理部門等


7 販売開始時期

2019年6月(予定)


8 提供価格(予定価格。消費税別途、1台あたり)

月額料金:400円 機器代金:11,000円

※1 ALSOKが設置を行う場合は別途設置代行料金が必要になります。

※2 ALSOKのホームセキュリティ(HOME ALSOKみまもりサポート等)を御利用のお客様には、別途優遇料金を設ける予定です。

※3 月額料金は2年目から掛かります。


9 今後の展開

当社はこれまでにも、ATMコーナー内での携帯電話の通話を圏外にする装置の販売や、特殊詐欺等の犯罪の傾向と対策について学べる講座を積極的に開催し、被害の防止に取り組んでいます。また、携帯電話で通話しながらATMを操作している高齢者に声掛けをして、幾度となく振り込め詐欺を未然に防いでいます。今後も社会の安全安心を守る企業として、高齢者を狙う卑劣な犯罪に対して、注意喚起や防犯対策の提案を行ってまいります。


以 上

この件に関するお問い合わせは
ALSOK 広報部

mail : koho@alsok.co.jp
戻る

TOPへ戻る