ためして、ALSOK!
あんしん家族の ためして、ALSOK!

あんしん家族の

ためして、ALSOK!

“地域の絆”でお年寄りを支える。新しい見守りのカタチ「みまもりタグ」を体験!

2017年3月15日時点の情報です

null
社会の高齢化とともに、認知症を持つお年寄りの徘徊が問題となっています。そんな社会が抱える課題と向き合い、ALSOKが開発した新たな見守りのカタチ「みまもりタグ」。“地域の絆”を活用した新発想の認知症対策を実際に体験してみました。
null

あ~、良かったぁ…。

null
アイコン
null
null

お母さん、どうしたんデスか?

null
null

ご近所のおじいちゃんが急にいなくなって大騒ぎだったのよ。パトロール中だったおまわりさんが公園で声をかけて、すぐに見つかったから良かったわ。最近、認知症と診断されたって話だったけど…。

null
アイコン
null
null

本当に良かったデス!じつは、認知症患者の行方不明者数は年々増加していて、年間で約12,000名*にも上りマス。
*警察庁『平成27年中における行方不明者の状況』より

null
null

えっ、そんなに?

null
アイコン
null
null

過去のアンケート調査では、当日見つかれば8割以上がご存命の一方、5日以降経った場合は生存率ゼロというコワい結果もあるんデス。

null
null

早く見つけるのが大切なのね。でも、何かあったときに家族だけで探すのは難しいわ。
私たちも普段からお年寄りに声をかけたりして、地域のみんなで見守っていかなくちゃ!
でも、知らない方だと声をかけにくいし、行方がわからなくなっているか見た目じゃわからないから実際は難しいわよね…。

null
アイコン
null
null

じつは、地域の「新しい見守りのカタチ」を実現する心強いアイテムがあるんデスよ。ね、島村さん!

null
アイコン
null
null

そうなんです!それが、この「みまもりタグ」です!

null
null
null

わっ、ビックリした!

null
アイコン
null
null

申し遅れました。HOME ALSOK営業部の島村です。ALSOKは高齢者向け事業に取り組む中で、認知症対策には、さまざまな課題があることに着目してきました。そこで、実際に認知症患者の方と接している方々の声をもとに、この「みまもりタグ」を開発したのです。

null
null

コロンと小さくて、何だか可愛いわね。

null

「みまもりタグ」は、高齢者が手軽に携帯できる小型端末です。地域の協力者がスマートフォンに専用の「みまもりタグアプリ」をインストールしておくと、「みまもりタグ」が発するBluetooth(R)の電波をスマートフォンが受信。スマートフォンのGPSを利用して位置情報の提供をサポートします。

null

地域のみんなで情報提供に協力できるのね。「みまもりタグ」のこと、もっと詳しく教えてください!

null
アイコン
null
null

まず、市町村や介護現場で行ったヒアリングで多く聞かれたのが、認知症の方にはモノを持ちたがらない方やよく分からない物は捨ててしまう方がいるということでした。そこで、小型・軽量で"負担なく持っていただける"端末にすることを目指しました。

null
null

サイズは縦29×横56.5×厚さ11.6mm、重量も約14gと、小さくて軽量です。
雨天時など、あらゆる方向からの水しぶきにも耐えられる保護等級4を取得しています。

アイコン
null
null

こ~んなに小さくて軽いので、ほらっ!

null
null

あら、すっぽり!これなら違和感なく、靴を履くだけで携帯できるわね。

null
null
アイコン
null
アイコン
null
null

モノを持ち歩かない認知症の方にいかに携帯してもらうか。この課題についてケアマネージャーなどに相談したところ、「徘徊時も、靴は履いて出かけられます」という声が多く、それがヒントになりました。
そこで介護シューズの大手企業、徳武産業と共同でタグを内蔵しても違和感が少なく、電波の減退も抑えられる専用シューズを開発しました。

null
アイコン
null
null

それに、Bluetooth(R)の電波を採用したのにも、深~いワケがあるんデスよね?

null
アイコン
null
null

はい。Bluetooth(R)は電力消費が少なく、年1回程度の電池交換でOKです。バッテリーを積んで充電するタイプではないので、その分軽量化ができ、充電をし忘れる心配もありません。

null
null

この小さなタグの中に、こだわりがギュッと詰まっているのね!それで、具体的にどうやって見守るの?

null
アイコン
null
null

百聞は一見に如かずデス。実際にやってみまショウ!

null
null

「みまもりタグ」を持つ人と「みまもりタグアプリ」をインストールしたスマートフォンを持つ人がすれ違うと、Bluetooth(R)の電波をスマートフォンがキャッチ!
(※約20~50mの距離から感知できます)

専用のサーバーにタグを持っている人の位置情報が送信されます。

null

すごーい!つまり、アプリをインストールする人が多いほど、情報がたくさん集まって発見しやすくなるのね。

null

保護者(「みまもりタグ」を持つ人のご家族など、「みまもりタグ」を持つ人を見守る人)は、対象者の居場所をアプリで確認することができます。

アイコン
null
null

こんな感じで、お年寄りの居場所を確認できマス!

null
null

ほかにも捜索時の情報提供を呼び掛ける機能や、「みまもりタグ」が近づいたり、離れたりする時に通知する機能もあります。

アイコン
null
null

また、スマートフォンがない場合でも、ご家庭や介護施設に設置できる「みまもりタグ感知器」も開発しています。

null
null

あらかじめ登録しておいた「みまもりタグ」が離れることによる外出通知機能、「みまもりタグ」の接近による位置情報の提供機能が利用できます。

アイコン
null
null

「みまもりタグ感知器」は、固定の場所で位置情報を送信できるから、人通りが少ない場所もしっかりカバーできるんデス。

null
null

すごく便利ね!でも、居場所の特定ができると、悪用の心配はないのかしら…。

null
アイコン
null
null

はい。安全面の取り組みは、警備会社であるALSOKとして、もっとも重視した点です。

null

安全安心にご利用いただくための工夫(一例)

犯罪への悪用防止対策 「みまもりタグ」「みまもりタグ感知器」は月額利用料をクレジットカードか口座振替でお支払いいただくため、継続的に所有者を把握できます。
また、悪用されることがあった場合速やかに警察等に情報提供できます。
個人情報流出防止対策 契約時に必要最低限の情報を除き、個人情報をご提供いただかなくても運用できる仕組みとなっております。
利用者同士のトラブル防止対策 目撃情報等の情報提供はALSOKのコールセンターが取次ぎます。当事者同士のやりとりを発生させないことで無用なトラブルを防ぎます。
null

これなら、協力する側も安心ね!

null
アイコン
null
null

また、地域の協力者は「見守り方」を自分で選ぶことができマス。

null

位置情報を提供するだけの簡単な見守り方から、捜索時の情報提供に協力したり、ご家族と一緒に位置情報を見ながら探すことも可能です。

null

「積極的に協力したい!」という人も、「できる範囲で協力したい」という人も、その人の状況に合わせて見守りに参加できるのね。そして、やっぱり気になるのは料金なんですが…。

null
アイコン
null
null

「みまもりタグ」と「みまもりタグ感知器」は、安全性の観点から所有者を把握するためにあえて月額利用料を設けていますが、月々数百円程度と導入しやすい価格設定にこだわっています。また、多くの地域の方々に協力者となっていただきたいので、「みまもりタグアプリ」は無料でダウンロードしていただけます。

null
null

それは助かるわ。このサービスは、もう利用できるんですか?

null
アイコン
null
null

現在、主に市町村に対してご案内しており、国のモデル事業として、10の自治体と連携してみまもりタグを活用した見守り体制の整備を始めたところです。
ひとつの地域で成功例ができて拡大していけば、認知症の方が地域をまたいで移動してしまう問題にも対応できる仕組みができます。
こうした取り組みで見守りネットワーク作りについての知見を広げていきながら、地域の人々の気持ちに「見守りの種」を植えていくことが大切だと思っています。

null
null

こういう取り組みは大歓迎だわ。私たちの地域でも、始まったらぜひ協力させていただきます!

null

認知症対策に取り組んでいるALSOK。「みまもりタグ」を活用した見守りネットワークの広がりに、今後もご期待ください。

コラム一覧