アンケート結果発表
みんなのALSOK投票所
生ゴミのニオイ対策をしている人は60%!多くの人が実践する消臭ハウツーとは!?
2015年07月08日時点の情報です
暑い夏場は、キッチン周りの生ゴミの臭いが発生しやすくなる時期。換気だけではごまかしきれないこのニオイ、みんなは一体どう処理しているの? 6月10日~24日の期間で、1634名を対象にアンケートを実施した結果、さまざまなテクニックが寄せられました!
生ゴミの工夫について、「ある」と答えた人は5人中3人と、半分よりやや多めの結果に。すぐにマネできそうなものから、そんな方法があったの!? と目からウロコのものまで、いろんなテクニックが集まりました。
一方、「ない」派の人からは「どうしたらよいのかよくわからない」(プレリュードさん・男性)、「ごみ収集日までにおいをがまんしていることが多いです」(ピカイチさん・女性)など、困惑の声も続々と……。
さっそく「ある」派の人たちから寄せられた“臭わないハウツー”の中から、多かったものをご紹介していきましょう!
●シンプルに! クサイものにはフタ戦法
|
●もっとシンプルに! 袋でニオイ密封戦法
|
●密封系ならこのアイテムもお役立ち!? 牛乳パック戦法
|
●意外と効く!? 新聞紙でニオイ吸着戦法
|
●吹きかけて消臭! ニオイに効くスプレー3選
|
|
|
●常温だから臭ってくる! ゴミごと凍らせるチルド戦法
|
●合わせ技! 新聞紙・チルドのコンボ戦術
|
●濡れているからクサイ! しっかりドライ戦術
|
●良質の肥料を作る! 土におかえり戦法
|
●天然の消臭剤! コーヒー豆の出がらし戦法
|
●そんな方法が!? 10円玉の戦術
|
・吸水性に優れた「おがくず」をゴミ袋の底に敷いておいたり、振りかけたりするのも効果的。木材の抗菌作用も期待できるとか。
・汚れやすい三角コーナーは撤去して、生ゴミはそのつど処理。シンクは常に清潔&ドライな状態に保つこと
・ゴミ箱に貼って使う“消臭シート”や、生ゴミに振りかける“消臭パウダー”、一晩生ゴミに風を当てて乾燥させるグッズなど、専用の市販品を利用するのも一つの手。
さて、生ゴミは処理したはずなのに、まだキッチンから生ゴミのニオイが漂ってくる……という場合は、三角コーナーや排水溝の汚れがニオイの原因になっていることも。
コメントで「排水溝に入れる」という声があった「10円玉」は、水につけることで金属イオンを放出し、抗菌に効果的なんだそう。10円玉、もしくは3cm大のボールにしたアルミホイルなどを入れておくと、水を流すたびに抗菌作用が期待できるのだそうですよ。
不快なニオイを撃退するためにも取り入れやすい方法から、試してみてはいかがでしょうか?
(ALSOKチーム)