写真で見るあゆみ

1965年(昭和40年)7月
会社設立

1966年(昭和41年)6月
ビートルズ公演警備(東京都・日本武道館)

1967年(昭和42年)9月
機械警備業務「綜合ガードシステム」開始

1970年(昭和45年)3月
大阪万国博覧会警備(大阪府・吹田市)

1972年(昭和47年)2月
札幌オリンピック冬季大会警備(北海道・札幌市)

1983年(昭和58年)3月
東京都公安委員会による警備業認定証(第1号)を取得

1997年(平成9年)10月
「入金機オンラインシステム」発売

2002年(平成14年)10月
東京証券取引所市場第一部に株式を上場

2003年(平成15年)7月
コーポレートブランドをALSOKと制定

2004年(平成16年)11月
「ALSOKホームセキュリティ7」発売

2005年(平成17年)6月
新型巡回警備ロボット
「ガードロボD1」を発表

2005年(平成17年)6月
ALSOKあんしん教室が朝日企業市民賞を受賞

2005年(平成17年)11月
「ALSOKホームセキュリティX7」発売

2006年(平成18年)12月
新たな常駐警備システム
「リボーグQ」発売

2008年(平成20年)12月
「ホームセキュリティα」発売

2009年(平成21年)7月
電子看板(デジタルサイネージ)機能を搭載したインフォメーションロボット
「An9® -PR(アンナインピーアール)」を発表

2010年(平成22年)4月
「ALSOK電報」サービス開始

2011年(平成23年)6月
「ALSOK-GⅤ」販売開始

2012年(平成24年)10月
「HOME ALSOK Premium」販売開始

2012年(平成24年)11月
介護事業に参入

2013年(平成25年)11月
ALSOKあんしん教室の参加児童数が累計100万人突破

2015年(平成27年)3月
人物認証や自動走行機能を有するロボット
「REBORG® -X(リボーグエックス)」を発表

2015年(平成27年)10月
「ホームセキュリティ Basic(ベーシック)」販売開始

2017年(平成29年)6月
「みまもりタグ」等の一般向け販売開始

2019年(令和元年)6月
高度化した犯罪への対応と常駐警備の効率化を実現する警備員協働型警備ロボット
「REBORG®-Z(リボーグゼット)」の販売開始