暮らしに役立つ ALSOK ライフサポートコラム
暮らしに役立つ ALSOK ライフサポートコラム

暮らしに役立つ ALSOK

ライフサポートコラム

空き巣に狙われやすいマンションの特徴って?

2022年2月28日時点の情報です

賃貸オーナー様向け

オートロックやカメラ付きインターホンなど、セキュリティがしっかりしたマンションでも、空き巣の被害は後を絶ちません。泥棒に狙われやすいマンションと、そうでないマンションには、どんな違いがあるのでしょうか?

アイコン
null
null

セキュリティが充実した最新のマンションだって、空き巣による被害が出るらしいぞ。一体どういうことなんだい?

null
null

実はマンションって、泥棒にとっては好都合な要素がたくさんそろっているんデス。その理由を今から説明しまショウ。

null
null
アイコン

●大型マンション(賃貸マンション)

扉や窓、ベランダなど、同じような構造の住戸がそろっているため、泥棒にとっては他の住居への侵入方法が容易に分かってしまいます。また、独身の入居者が多い、日中は不在の部屋が多い、顔見知りが少なく大きな荷物を持ち出しても怪しまれない、などの理由から、犯行しやすい建物といえそうです。
null

空き巣の侵入手口を見てみると、共同住宅は「無締りからの侵入」が多く、次いでガラス破り・施錠開けが多く割合を占めています。

null

マンションにおける防犯対策は、いったいどうすればよいのでしょうか? 各住戸における注意点をまとめてみましょう。

null

●窓からの侵入

補助錠が有効。ガラスのこじ破り、焼き破りなど、新手の手口にも効果的です。クレセント錠のほかに、窓の上下2カ所に補助錠を設置するのがおすすめ。

●ドアからの侵入

ピッキングされにくいシリンダーに替えることや全国防犯協会連合会の認定を受けた錠などの耐ピッキング性能が高い鍵に付け替えることが効果的です。また、玄関扉に鍵を二つ付けるダブルロックなども侵入抑止に有効。

●サムターン回し(ドアの内側にある鍵のつまみをあらゆる手口で回して開錠すること)

サムターンに防止カバーをつけましょう。
null
null

とはいえ、たとえば分譲マンションの場合は、窓に補助錠をつけるのはともかく、ドアの鍵を勝手に換えたり、ロックを増設したりする場合は、管理組合の許可が必要になってきマス。

null
null
null
アイコン
null
null

そうなんだよね。賃貸マンションの大家としては、住民のみなさんが安心して住めるよう、多少の投資をしてでもセキュリティ強化は意識していかなきゃ、だよね。

null

<参考リンク>
ガラスが割れる原因と対策方法を割れ方別に紹介
マンションオーナー・管理会社様向けホームセキュリティ導入ガイド

コラム一覧

関連コラムこちらもお読みください

null
なんだこりゃ!? 家に変なマークが書かれる「ドア・マーキング」にご用心

更新日:2015.11.04

家の表札やドア周りを見ると、謎の記号や貼った覚えのないシール……。ご自宅の玄関周りでこうした異変に気付いた場合はご用心! 何者かが“仲間”に向けて残していったマーキングかもしれません。インターネット上でも、「M」「W」「学」「ル」といった文字を書き込まれた、シールを貼られたとの報告を見かけることも。みなさんのご自宅は大丈夫ですか?

ためしてALSOK
手軽で便利な「ネットdeガードマン」を試してみた

更新日:2017.3.29 NEW

業界初の「ガードマン」による臨時的な警備手配サイト、ALSOKの「ネットdeガードマン」を体験してみました!