暮らしに役立つ ALSOK
ライフサポートコラム
知っておきたい緊急事態の対処法
2022年3月7日時点の情報です。
あけましておめでとうございます。お正月は家族だんらんをはじめ、初詣や福袋など、楽しいイベントも盛りだくさん。おせち料理を食べながら日本酒で一杯なんて、食の楽しみを満喫されている方も多いのでは?みんな揃って楽しい団らんの真っ最中。しかし、ゴキゲンにお餅を食べていたおじいちゃんに異変が……。
|
|
|
|
|
|
消費者庁によれば、平成30年から令和元年までの2年間で、65歳以上の餅などの窒息事故による死亡者数は計661人。事故発生月は1月が282件と最も多く、次いで12月が90人。この数値は全体の約半数を占めています。
また65歳以上の高齢者のうち、75~89歳の死亡者数が多いことが見て取れます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
関連コラムこちらもお読みください
梅雨シーズンの感染症にご注意を!
更新日:2016.06.01
上空を厚い雲が覆い、じめじめとした日が続く6月。梅雨シーズンは、古来には「黴雨(ばいう) 」とも呼ばれ、黴(カビ)の多い時期として知られます。でも、蒸し暑い気候を好むのはカビだけではありません。たとえば、目に見えないウイルスや小さなダニもその一つ。こうした微生物の活動が活発になり、人体に悪影響を及ぼすことは少なくないようです。梅雨の時期に気をつけたい感染症をアルボがレクチャーします。