暮らしに役立つ ALSOK ライフサポートコラム
暮らしに役立つ ALSOK ライフサポートコラム

暮らしに役立つ ALSOK

ライフサポートコラム

「盗聴されている?」と感じたときの対処法

2013年03月27日時点の情報です

女性向け

「盗聴」は、テレビや小説の中だけの話。自分にはまったく関係ない……なんて思っている人は少なくないかもしれません。ところが、現実には1年間に10万個以上の盗聴器が販売されているといわれています。

アイコン
null
null

えっ!? 盗聴器って、そんなに簡単に買えるものなの!?

null
null

残念ながら、無線関係の雑誌やインターネットのサイトを見れば、盗聴に利用できる機器の情報がいくらでも手に入るのデス。

null
null
アイコン

盗聴には、大きく分けると電話の盗聴と会話の盗聴の2種類があります。前者は電話機や回線に取りつけて電気信号を、後者は室内のどこかに小型のマイクロフォンを設置して音声を拾います。いずれも“盗んだ”電気信号や音声を発信器で飛ばし、別の場所に設置した受信機で受け取って利用するわけです。

null
アイコン
null
null

ほかにも、ぬいぐるみに盗聴器を忍ばせたり、二股コンセントや延長コード、コンセントのカバーの内部に仕込んだりすることがあります。

null
null

そんなところに仕掛けられるなんて、油断ならないわね……。でも、そもそも犯人の目的って一体何なのかしら?

null
null
アイコン

盗聴の目的によって犯人像は多種多様です。たとえば次のようなケースが考えられます。

■一般人が盗聴に遭うケース

犯人 動機・目的
ストーカー 被害者の情報を手に入れたい
恋人・夫婦 相手の行動をすべて知りたい、浮気などの調査
保護者 素行調査
探偵 素行調査や結婚調査など
前の入居者 趣味、販売目的
マニア 趣味、販売目的

どのような盗聴器でも、必ず室内に仕掛けなければなりません。外部の人間を室内に侵入されないためには、通常の空き巣対策を取っていればOK。ホームセキュリティを導入していればさらにベターです。

しかし、前の入居者が盗聴器を設置するケースや、前の入居者に仕掛けられたものがそのままになっているケースなどもあります。また、プレゼントに盗聴器が仕込まれるケースもあるため、あまり親しくない人からの贈り物には注意が必要です。

アイコン
null
null

仕掛けられた盗聴器はって、どうやって見つければいいの? たまにテレビなんかで、アンテナのようなものを持って盗聴器を探しているシーンを目にするんだけど。

null
null

それは盗聴器探索デスね。盗聴電波を傍受することで、盗聴器の有無を調べマス。しっかり調べておくなら、やはり専門家に依頼するのが一番デス。

null
null
アイコン

調査会社(探偵業)にとって、盗聴対策は大きな市場となっているため、専門家に相談するのがベスト。しかし、なかには悪質な業者もあるため、事前にきちんと見積もりを出してもらい、作業に立ち会えるかなどを確認しましょう。

なお、入居前の部屋をチェックし、盗聴器等の有無を確認するサービスを提供している引っ越し会社もあります。もちろんALSOKでも盗聴器探索サービスを行っています!

▼ALSOK盗聴器・盗撮器探索サービス

http://www.alsok.co.jp/person/tanchi_service/

アイコン
null
null

もし、盗聴器が発見されたら、これは明らかに犯罪行為! 警察に相談するのが賢明デスよ。

null
null

知らない人からのプレゼントは受け取らないようにするわ。女性一人暮らしの場合は特に、引っ越し前の段階で盗聴器の有無を調べておきたいわね。

null
null
アイコン

コラム一覧

関連コラムこちらもお読みください

null
おひとり女子が自分を守るために

更新日:2019.10.11

女性が標的とされやすい犯罪から「おひとり女子」が身を守るためにはどうすればいいのでしょうか。

null
スカートの女性はご用心!と思ったら男性も被害に!?スマホによる「盗撮」「隠し撮り」の実態とは

更新日:2016.09.07

従来は小型で高性能なスパイカメラやペン型カメラなど、特殊なツールが使われてきた「盗撮」や「隠し撮り」。しかし、現在ではスマホを使ったケースも多いそう。さらに、「盗撮」や「隠し撮り」といえば女性がターゲットになりがちでしたが、近年は中高年の男性が撮影されてトラブルになるケースも!? 「盗撮」と「隠し撮り」の実態をアルボが解説します。

ためしてALSOK
手軽で便利な「ネットdeガードマン」を試してみた

更新日:2017.3.29 NEW

業界初の「ガードマン」による臨時的な警備手配サイト、ALSOKの「ネットdeガードマン」を体験してみました!