かけつけのポーズ
- 筋力アップ
- 血流促進
- 腰痛予防
- 姿勢改善

よい姿勢をつくって、足を肩幅に開きます。

両手でこぶしを握って肘を曲げます。大きく息を吸いながら、両肘は肩の高さで真横に開きます。

息を吐きながら右膝と両肘を近づけます。息を吸いながら肘を開き、2の姿勢に戻ります。

反対側も行いましょう。交互に2、3回繰り返します。最後はよい姿勢でリラックスです。
ヨガ実施時の注意事項
呼吸を意識しながら行いましょう。
※食後1時間あけましょう。妊娠されている方は医師にご相談ください。無理せずできる範囲で行いましょう
ヨガとは
古代インドで発祥した心身をバランスよく鍛錬する健康法。
(1)呼吸、(2)身体、(3)心を三位一体で行うという点に特徴があります。
呼吸を通して、身体と心を整えます。

よい姿勢と深い呼吸
すべてのポーズの基本です。
- 背もたれから背中を離し、浅く腰を掛けます。
- 足の裏全体をしっかり床に着けて安定させ、足幅は腰幅に広げます。
- 胸を張り、両手は手のひらを上に向けて膝の上に置きます。
- 足の裏がしっかり床に着くよう、座面に浅く腰かけます。
- 背筋を伸ばし、今繰り返している自然な呼吸に意識を向けてみましょう。
- このまま深い呼吸に入っていきます。一度鼻から息を吐きましょう。鼻から吸ってー、鼻から吐きます。吸ってー、吐いてー、数回繰り返しましょう。
※鼻呼吸がつらければ口呼吸でOK
Point
ヨガの基本は鼻呼吸 ※つらい方は口呼吸でOK
