安心と信頼のALSOK、
その健全性を内部から強化する。

原瀬 康

経理部 総合職(経理)

横浜商科大学卒

2020年入社

Interview#08

Talk#01

学生時代の経験を発揮する場として、経理を志望。

高校は商業科を卒業し、大学でも商学部商学科を専攻しました。大学では高校で取得した簿記をさらに深く学びたいという思いがあったので、勉強にも熱心に取り組むことができました。学業以外では、カラオケ店でのアルバイトに従事。深夜や早朝の勤務が多く、ワンフロアの10数部屋を1人で管理することもありました。さまざまなお客様が来店されるなかで、自分が対応した際に「ありがとう」と言ってもらえるのがとてもうれしくて、いま思えばこれが働くことの喜びを知った原体験だったのかもしれません。

就職活動では、高校や大学で身につけた知識を活かそうと、経理の仕事を志望していました。ALSOKは経理としての募集コースがあるので、まさに理想的な就職先でした。また以前からTVCMなどで社名を目にしており、お客様に安全・安心を与える誠実な会社だという印象があったのも、入社を決めた大きな理由でした。

入社時は総合事務部に配属。1年目は契約書・通知書作成やシステム登録事務を、2年目は営業会計の業務を担当。お客様からの入金処理や、領収書や請求書のデータ作成、送付などを行っていました。特に重要なのが、入金処理の業務です。お客様への請求データに対して、実際にご入金いただいた金額との相違がないかを確認し、適切に入金処理を行います。請求データを確認する際には、お客様の名前が一致しないケースや、金額の誤りといった問題が頻繁に発生します。これらの対応に遅れが生じると、お客様とのコミュニケーションや社内の会計処理に悪影響を及ぼす可能性があるため、お客様や担当営業員に確認を取り、その日のうちに処理するよう心がけていました。お客様や担当営業員だけでなく、同期や上司といったさまざまな社員とのコミュニケーションが生じるため、柔軟な対応力を身につけることができました。

Talk#02

内部統制課として、健全で効率
的な事業運営を支える。

現在は、経理部内部統制課に在籍しています。内部統制課の主な任務は、ALSOKの各事業所がルールに従って業務を適切に実行しているかをチェックし、その評価を下すことです。実際の監査は監査部が担うため、私たちはそこからフィードバックされたデータの確認を行い、問題が見つかった場合には是正指示を出し、原因の報告と改善を求めます。チェック項目としては、受注や支払いの承認プロセスや、請求書の送付期日の遵守などが挙げられます。事業全体が適切かつ効率的に運営されることを保証し、改善点を見つけてALSOKの信頼性を高めるのが、私たちに求められる役割です。毎日電卓を叩いたり数字を管理したりするような一般的な経理のイメージとは異なるかもしれませんが、会社の社会的信用を支える核心的な部分に携われることに、強い使命感を感じています。

また内部統制課の職務には、監査部が実施するテストに必要なデータの収集や評価項目の設定、テスト対象となる事業の選定なども含まれます。この業務において難しいのが、内部統制の評価には明確な答えが存在しないという点です。実施基準こそ示されているものの、監査部や他部署と連携したり解説書を読み込んだりしながら、ALSOK独自の評価項目を練り上げていく必要があります。そのためには、各事業所の業務内容やそのプロセスへの深い理解も欠かせません。複雑な仕事ではありますが、監査を通じて各事業部の工夫や改善点が浮き彫りになり、その進展に貢献できているという実感は、非常に大きなやりがいを与えてくれています。

Talk#03

上司の背中を追いながら、
魅力的な会社づくりを牽引していきたい。

当社が内部統制に注力している背景としては、やはり規程からの逸脱や不備を未然に防ぐ意識の高まりがあるのだと思います。万が一ルール違反が判明した場合には、その情報を社外へ開示しなくてなりません。これは、社会の安全・安心を守るALSOKにとって極めて重大な問題です。実際に内部統制の業務に携わる身として、規程を遵守することの重要性を日々実感しています。

内部統制課は過去に営業・警備・主計業務などに従事した経験豊富な上司たちがいて、多くを学ぶことができています。特に評価項目の設計や的確なアドバイスにおいては、その洞察力に深い尊敬を抱いています。いまは私が最若手ですが、ゆくゆくは上司たちのような指導ができるリーダーへと成長していきたいですね。また将来的には、私自らがALSOKの内部統制を先導できるような、中心的な役割を担えたらと考えています。

お世話になっている上司をはじめ、いろんな方が気軽に相談に乗ってくれるのが、当社の大きな魅力です。たとえ忙しそうな時でも、質問に対して反応がなかったことは一度もなく、このような環境が日々の働きやすさにもつながっていると感じています。また一見、体育会系のようなイメージがあるALSOKですが、実際には筋骨隆々な体格の方を見かけることは多くはありません。見た目はともかく、頼り甲斐があって面倒見がよいという方は非常に多いかもしれませんね。

私のPRIDE

日常生活を送るなかで、TVを観たり街中を歩いたりしている時に、ふとALSOKのロゴが目に入ると、じわじわと誇らしい気持ちが湧き上がってきます。思いがけない場所で自社の名前を見つけるたびに、こんなところにも私たちの仕事が役立っているのだと、驚きと喜びが込み上げてきます。全国津々浦々の地域の安全・安心を守っているという自負が、日々の仕事にも力を与えてくれています。

学生のみなさんへのメッセージ

就職活動の際には、学校の先生や友人からの客観的な意見を聞いたり、就活イベントに積極的に参加してみたりすることをおすすめします。特定の業界にこだわらず、ご自身が本当にやりたいと思える仕事を探してみてください。そして、ぜひ後悔のないようにやり切ってください。そうすれば、たとえどんな結果であったとしても、その先の社会人生活を充実させることができると思います。

ある一日のスケジュール

09:00

出社後、課内でミーティングを行い、情報共有。メールやスケジュールの確認。

10:00

関係各所より受領したデータを確認し、評価資料の作成。

12:00

昼休憩

13:00

業務プロセスの統制テストの資料作成。

18:00

明日以降、対応のタスクを確認後、退社。