
1. 両手のひらを広げる

前傾姿勢になり、両手のひらを大きく開く。指先まで意識をして、腕に力を入れる。
2. 両腕を上げて肘を曲げる

親指が自分の方にくるように両腕を上げて肘を曲げる。
3. 曲げた肘を押し出す

踏み込みながら、曲げた肘を相手に向かって押し出す。テコの原理で相手の手が外れる。

勢いよく押し出す
このとき、勢いよく押し出して、相手の手を瞬時に振りほどく。
4. 相手の手が外れたら離れる

相手の手が外れて相手がひるんだ隙に離れる。

膝を蹴る
相手の手が十分に外れなかったら、膝を狙って蹴って相手をひるませる。

●監修 クラヴマガ・ジャパン 藤原 斉さん
海上保安庁に20年勤務し、最前線で凶悪事件に対応。制圧術の指導教官として海上保安官の実技向上にも努めた。現在はリードインストラクターとしてクラヴマガの普及に尽力する。
クラヴマガ・ジャパンHP ▶︎ https://www.kravmaga.co.jp/