トマト
赤い色素・リコピンは非常に高い抗酸化作用を持つ。グルタミン酸も多く、うま味が強い。
作り方
トマトと赤唐辛子はざく切りに、にんにくは半分に切る。
-
清潔な保存容器にすべての材料を入れ、ハンディブレンダーでペースト状にする(フードプロセッサーやミキサー、すりこぎでもOK)。
そのまますぐ使える※。冷蔵で1週間、冷凍で約1カ月保存可能。
※ヨーグルトメーカーで60℃、一晩なじませると、うま味がさらにアップする。
トマト醬の和え麺
夏バテで食欲が落ちているときでも食べやすく、栄養補給ができるさっぱりと冷たい麺です。 麹の効果で胃腸の調子も整います。トッピングの香味野菜でビタミンも補給しましょう。
トマト醬のえびチリ
スープの素などを使わなくても、トマト醬だけで味が決まる簡単えびチリ。しょうがを加えて冷房による夏の冷えを予防しましょう。えびに卵白を絡めるとプリッと食感&味わいがアップします。
疲労を回復し、冷えも予防する万能調味料
~トマト醬(じゃん)~
トマトに含まれるリコピンはペースト状にすることで吸収率が上がり、麹を加えると疲労回復や腸活、美肌効果がアップします。「トマト醬」はトマトと塩麹の組み合わせで、出汁に匹敵するほどうま味が凝縮! 味が完成しているので、そのまま冷たいスープとして飲んでも、目玉焼きや冷や奴にかけたり、麺と和えたり、魚や肉と一緒に煮るだけでおいしい一品が完成します。アレンジもしやすく、麺つゆを加えてそうめんのつゆに、油を加えてドレッシングにしても美味。油を足すとリコピンの吸収率がさらに上がります。
トマト醬は冷凍しても栄養は変わらず、カチカチに固まらないので便利に使える万能調味料です。
料理家 井澤由美子さん
四季折々の食材の味と効能が際立つ、シンプルなレシピを数多く発信。発酵食や中医薬膳も得意とし、レモン塩ブームの火付け役としても知られる。