
「ALSOKあんしんヨガ」は、椅子に座って行うヨガです。お子様からご高齢の方までどなたでも気軽に行えます。皆さんも今日から試してみませんか?
vol.18テーマ毎朝3分の「太陽礼拝」で快適な1日をスタートさせよう!
一呼吸一動作で行う太陽礼拝は、全身の巡りがよくなり、目覚めもスッキリします。

杖のポーズ
- 血行促進
- 肩こり予防
- 免疫力アップ
- 集中力アップ

胸の前で合掌します。

下から手を回し上げて頭上で合掌します。

手を回し下ろしてヒザの上に置き、背中を丸めます。目線はおへそを覗き込むように。

両手で太ももを軽く押しながら背筋を伸ばします。

背中を丸めて、目線はおへそを覗き込むように。

背筋を伸ばし、頭上で合掌します。

上げている手を胸の前まで下ろします。(3周繰り返し)
Point
慣れてきたら一呼吸一動作で行ってみましょう。
実施時の注意事項
強い力で行うとむくみや内出血の原因になります。
怪我や痛みのある個所は避けて、心地よいと感じる範囲で行いましょう。
ヨガとは
古代インドで発祥した心身をバランスよく鍛錬する健康法。
(1)呼吸、(2)身体、(3)心を三位一体で行うという点に特徴があります。
呼吸を通して、身体と心を整えます。

よい姿勢と深い呼吸
すべてのポーズの基本です。
- 足の裏がしっかり床に着くよう、座面に浅く腰かけます。
- 背筋を伸ばし、今繰り返している自然な呼吸に意識を向けてみましょう。
- このまま深い呼吸に入っていきます。一度鼻から息を吐きましょう。鼻から吸ってー、鼻から吐きます。吸ってー、吐いてー、数回繰り返しましょう。
※鼻呼吸がつらければ口呼吸でOK
Point
ヨガの基本は鼻呼吸 ※つらい方は口呼吸でOK
