防犯標語・スローガンに使える!ALSOKセキリュティ川柳
防犯標語・スローガンに使える川柳優秀賞まとめ。毎日の暮らしのなかで常に意識していたい“セキュリティ”。防犯・防災に役立つ呼びかけ、クスッと笑ったエピソード、わが家の防犯対策などを皆さまから投稿いただきました。防犯標語・スローガン等に是非活用ください。皆様からご応募いただいた作品から4人のセキュリティ専門家が選定した優秀賞は次のとおりです。
選人
- 通報を受けたら、ただちに現場へ駆けつけます。都内の某ガードマン待機所に勤務する現場一筋のガードマン。お客様に安全安心をお届けすることを使命とし、街のあちこちで日夜汗を流しています。
- あんしん教室で子どもたちの人気者となっている名物講師です。気は優しくて力持ち。頼もしい笑顔で、子どもたちや保護者の方に“あんしん”を伝えることに尽力しています。
- 防犯に関する基礎データを科学的に分析し、日々商品開発に励む “セキュリティ科学研究所”の敏腕スタッフ。メガネの奥から注ぐ鋭い視線は何事も見逃さない。通称“科研の女”。
- 優雅な名前からは想像できない凄腕の護身術の使い手。どんな巨漢もたちどころに抑えてしまいます。身体技から生活術まで幅広く指南。銃剣道教士七段、短剣道教士七段のツワモノ。
今までの優秀賞
- 第三十八回
- テーマ:離れて暮らす 『皆巣立ち 頼りにしてます アルソック』
- 第三十七回
- テーマ:インターネット 『ウイルスは ネットもリアルも まず予防』
- 第三十六回
- テーマ:新学期 『前日は いかのおすしを 夕食に』
- 第三十五回
- テーマ:自己防衛 『自己防衛 スキを作らぬ 心がけ』
- 第三十四回
- テーマ:家族の安全 『厳しさも 家族を守る 思いやり』
- 第三十三回
- テーマ:ドロボウ 『ドロボーの 目線で我が家 再確認』
- 第三十二回
- テーマ:得意技 『ぶんぶんと 持ち物全部 振り回し』
- 第三十一回
- テーマ:緊急事態 『さっき見た 避難経路が 役に立ち』
- 第三十回
- テーマ:ネット社会 『心の和 つなぐ広がる 人の輪に』
- 第二十九回
- テーマ:災害対策 『災害に 備え強める 地域の輪』
- 第二十八回
- テーマ:子どもの防犯 『声掛けを ウザイと思うな 君のため』
- 第二十七回
- テーマ:プライバシー 『子の呼び名 家と外とで 使い分け』
- 第二十六回
- テーマ:スキ・油断 『春うらら 心のスキに 活入れる』
- 第二十五回
- テーマ:登下校 『ブザーより ケータイよりも 地域の目』
- 第二十四回
- テーマ:女性の一人暮らし 『父さんの パンツを借りて 干しておく』
- 第二十三回
- テーマ:護身術 『初期防御 そのあとすぐに 猛ダッシュ』
- 第二十二回
- テーマ:街の安全 『安全は 地域の宝 街ぐるみ』
- 第二十一回
- テーマ:年末年始 『「お年玉 ここ振り込んで」と 甥の声?』
- 第二十回
- テーマ:救急救命 『使い方 覚えて安心 AED』
- 第十九回
- テーマ:鍛錬 『鍛錬の 成果五輪で 金メダル』
- 第十八回
- テーマ:戸締まり 『出かけ前 指差しながら 確認し』
- 第十七回
- テーマ:防災訓練 『ご近所の ふれあい皆 助け合い』
- 第十六回
- テーマ:夏休み 『夏休み 目配り声がけ 休まない』
- 第十五回
- テーマ:夜道 『傘を手に イザとなったら 武器にする』
- 第十四回
- テーマ:行楽シーズン 『出かけるよ! お弁当持った? カギ締めた?』
- 第十三回
- テーマ:新入学 『通学路 子ども目線で 下調べ』
- 第十二回
- テーマ:集中力・緊張感 『見えぬ敵 八方睨み 夜の道』
- 第十一回
- テーマ:あやしい人 『今の世は いい人面も あぶないよ』
- 第十回
- テーマ:地震に備える 『自分だけは 震災前は みな思う』
- 第九回
- テーマ:火の用心 『コンセント 抜いてちょいエコ 火事予防』
- 第八回
- テーマ:ガードマン 『ガードマン 制服きりり 安心だ』
- 第七回
- テーマ:わが家の防犯 『朝帰り 防犯ライトで 妻にバレ』
- 第六回
- テーマ:お留守番 『いいゆだな できたみんなは いい子だな』
- 第五回
- テーマ:いざという時 『犯罪か!? 慌てる前に まず呼吸』
- 第四回
- テーマ:ホームセキュリティ 『他人事(ひとごと)と 思わぬ意識で 守る家』
- 第三回
- テーマ:身を守る 『カラオケで 「助けて!」連呼 僕の嫁』
- 第二回
- テーマ:子どもの安全 『お父さん 「いかのおすし」も 知らないの』
- 第一回
- テーマ:空き巣 『ゴミ出しの ちょっとの間に 入られた』